高橋大輔選手、銅メダルおめでとうございます~~!! いやー良かった。ドキドキしました(笑) 日本人男子フィギュアでメダル初なのもすごいですが、 何より今回出場した3人の男子選手全員が8位入賞!! これは快挙ですよね~v(^0^) 日本の男子フィギュアのレベル、本当に格段に上がりましたよね! 自分が知る限り、男子フィギュアって日本では全然盛り上がらなくて 本田武史さんでしたか、その方が表舞台に出てくるまでは 全く話題にならなかった覚えがありますが…(にわかFANなもので適当でスイマセン) それが今や!本当に素晴らしい。 高橋選手、織田選手、小塚選手、本当にお疲れ様! 今日は所用で外出したので第3グループあたりから録画視聴だったのですが (うう、リアルタイムで見たかった; 外では情報シャットアウト)、 織田くんの演技が途中で止まった時はどうなるかとハラハラしました… ちゃんと最後までやり遂げられて良かったですが、 織田くんの思い出に…嫌でも残ってしまいますね(´ω`;) この悔しさをバネにして4年後も目指して欲しいと思います。 (高橋くんは今回が五輪最後って言ってるみたいだけど、プロ転向希望??) 小塚くんは、第3グループの最初だったけど 数少ない4回転ジャンプを見事決めて!お見事でした!(^0^) あれで会場の雰囲気が一気に変わったように思えたんで8位入賞も納得です。 小塚くんが今後日本のエースと言われるようになるのかなー。楽しみです。 優勝はライサチェック!あの長ーい両手足、画面からはみ出すはみ出すww SPも気合い入って見事だったし、フリーは特に気迫というか、 鬼気迫るものを感じました(^-^)すごいタフネスだと思った。強い。 プルシェンコは彼のタフさに及ばなかったような印象でした。 確かにステップとか技術や表情などの演出は素晴らしかったけど、 スピンの速度が足りなかったり着氷にやや乱れがあったりして、 以前に見た完全、パーフェクト!あんたすごすぎ!っていう迫力は なかったように思いました。うむむ。 あの、投げキッスはすごかったです(笑)なんかハートマークが飛んでくのが見えた(笑) 表彰台のメンツが…納得の、というか嬉しい顔ぶれだったので 本当に心から嬉しかったです(^0^)あの中に高橋くんがいる、ってことがすごいw 男子フュギュア楽しく見られました~v 女子は…どうしようかな(笑)多分見るだろうけど。 ■
[PR]
by katuhiro-iyama
| 2010-02-19 23:27
| つれづれ日常
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
全体 F1話 ニック話 ニックFANへ質問 日記 つれづれ日常 アニメ感想 星矢オメガ 映画話 テレビ、芸能 さなだまる クロカン! きよもりっ 龍馬伝 蟲師感想 DEN-O 組!出演者 ゲーム話 創作? 以前の記事
リンク
最新のコメント
ファン
アイコン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||