気付けば4月になりました。こにゃにゃちは。 心配していた花粉症もスギ花粉がひと段落したとのことで 以前よりは症状がマシになってきています。起きぬけのクシャミくらい。 ここ2,3日でぽぽぽぽーんと(時事ネタ)蕾がゆるんで 桜が一気に開花しはじめています。 今年は開くのが7~10日ほど遅れている印象です。 でも、どんなことがあっても花が咲いて春はくるんですね。うん。 3月にUPした記事はほとんどが震災がらみになってしまって まあそういうご時世なので致し方ないんですが 後で読み返した時「この時はこんなだったなあ」と思い出すようになるのだろうかと 思ったりします。 3/11で世界がすっかり変化してしまったような感じで、 でも自分の日常は変わらずあって、どうにも変な感じです。 現実じゃないんじゃないかと思ったりもします(苦笑) これを自分の中ですっかり受け入れて飲み込めるまでに もうしばらくかかりそうな気がします(^-^;) 「復興後」の世界もなんとなく考えたりしてますが… 今確実に思えるのは、「震災前」「震災後」と区切りが生ずるような、 日本史に残る事象だったのだろうなということですね。 「歴史」として捉えられていくんだと思います。 ええと、もしドラの放送日時がひと月延びたとか、戦国鍋TVの次回放送が5月ってどういうことじゃい とか色々ありますが(笑)、 粗忽者の名を旗指物にして練り歩いていたようなおいらが どうにも必要に迫られて 自動車学校 に通うことになりました(^0^;) もちろんクルマの運転免許を取得するためです…ふおおw これまで運転は自分には向いてないとアレコレ言い訳して逃げてたわけですが 今回やっと観念いたしました(笑) 来週から入校です~なるだけ時間かけずに卒業できるよう頑張ります(・∀・) カラオケに「シズガタケの七本槍」入ったら歌いたい(笑) ■
[PR]
by katuhiro-iyama
| 2011-04-01 23:46
| つれづれ日常
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
AT限定なら、比較的早めにとれると思いますよ。
(小生はMT車だったので、結構時間かかった……) 車に乗れるようになると行動範囲広がるので、頑張れ!
>あまみん
どうもありがとう~!致命的な粗忽者なので不安は不安なのですが(苦笑) がんばるね~~(^-^)
|
カテゴリ
全体 F1話 ニック話 ニックFANへ質問 日記 つれづれ日常 アニメ感想 星矢オメガ 映画話 テレビ、芸能 さなだまる クロカン! きよもりっ 龍馬伝 蟲師感想 DEN-O 組!出演者 ゲーム話 創作? 以前の記事
リンク
最新のコメント
ファン
アイコン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||